目次
先日11月5日に、スターバックスのホリデーシーズンメニューが新しく公開されましたね。
その内容は、ビバレッジメニューから新作の「クランチーキャラメル トフィーラテ&フラペチーノ」と毎年お馴染みの「ジンジャーブレッド ラテ」。
フードメニューからは、こちらもこの時期お馴染みの「フィローネ ホリデーチキン」と「ホットサラダラップ スピナッチ&チーズ」など、季節のおすすめと合わせて計6種類。
また、スイーツメニューからもクリスマスシーズンにちなんだメニューがこちらも計6種類、リリースされました。
そこで今回は、前回お送りした「クランチーキャラメル トフィーラテ&フラペチーノ」と「ジンジャーブレッド ラテ」の記事に引き続いて、スターバックスのホリデーシーズンフードメニューを特集。
気になる商品の概要や、カロリーなどの情報をお届けしていきます。
ホリデーシーズンのおすすめ!スターバックスフードメニューのカロリーは…?

フィローネ ホリデーチキンのカロリーは…?

「フィローネ ホリデーチキン」は、ホリデーシーズン限定の贅沢なフードメニューです。
外はカリカリ中はモッチリ食感のフィローネに、ローストチキンにマッシュポテト、グレービーソースというアメリカ料理定番の組み合せをサンド。
カットしたズッキーニや赤パプリカで彩りを加え、見た目も味わいも華やかに仕上げています。
チキンの旨味をしっかり活かした濃厚なグレービーソースのおかげで、病み付きになること間違いなしの美味しさですよ。
1食当たりのカロリー…351kcal
価格:\450
ホットサラダラップ スピナッチ&チーズのカロリーは…?

「ホットサラダラップ スピナッチ&チーズ」は、色とりどりの野菜を一度に楽しめる栄養満点のフードメニューです。
前半は、ほうれん草・エリンギ・スクランブルエッグ・タマネギ・ベーコン・赤パプリカに、カルボナーラソースを合わせ濃厚ながらヘルシーな味わいに。
後半はマッシュポテトや赤インゲン、サツマイモにほんの少しのマスタードを加えたホワイトソースで、スパイシーかつクリーミーに仕上げています。
1食当たりのカロリー…310kcal
価格:\380
クランベリー&クリームチーズベーグルのカロリーは…?

「クランベリー&クリームチーズベーグル」は、赤と白のコントラストが目を惹くクリスマスシーズンらしいベーグルサンドです。
ドライクランベリーを混ぜ合わせて焼きあげた生地に、ピスタチオを混ぜ込んだクリームチーズと甘酸っぱいドライクランベリーをたっぷりとサンド。
もちもちした食べごたえ満点のベーグルを、クリーミーな味わいと自然な甘みで堪能できる一品です。
1食当たりのカロリー…295kcal
価格:\340
クラブハウスサンドイッチのカロリーは…?

11月の季節のおすすめ「クラブハウスサンドイッチ」は、様々な具材がたっぷり入ったアメリカンなサンドウィッチ。
こんがり焼いたトーストでベーコンに半熟卵、チキン、トマト、グリーンリーフをトマトソースとマスタードマヨネーズでサンドしています。
見た目通りのボリューム感で、ランチなどお食事にはもってこいのフードメニューです。
1食当たりのカロリー…308kcal
価格:\550
ラザニアのカロリーは…?

11月の季節のおすすめ「ラザニア」は、寒くなってくる冬の時期にぴったりの一品です。
ミルフィールのように7層に重ねられた生パスタとミートソースは、たっぷりとひき肉が入って濃厚な味わい。
滑らかなベシャメルソースとコク深いチーズと合わさって、食べ応えのある贅沢な仕上がりになっています。
1食当たりのカロリー…285kcal
価格:\460
ベーコンとほうれん草のキッシュのカロリーは…?

11月の季節のおすすめ「ベーコンとほうれん草のキッシュ」は、スターバックスの数あるフードメニューの中でも根強い人気を持っている一品。
しっとりと茹でたポテトを敷くパイ生地の上に、クリームチーズや卵などを混ぜた濃厚な生地を流し込み、ジューシーな厚切りベーコンとほうれん草をトッピング。
仕上げにグリエールチーズとパルメザンチーズの2種のチーズを振りかけて、中はふわふわ外はこんがりコク深く仕上げています。
1食当たりのカロリー…397kcal
価格:\380