目次
ダイエットで体重は減ったのに、いまいちお腹が引っ込まない。
みなさんは、こんな悩みをお持ちではありませんか。
意外かもしれませんが、こういった悩みをお持ちの方は結構多いようなんです。
これはお腹周りの筋力の低下や体の歪みよって、内臓の位置がずれてしまうことが原因。
せっかく苦労してダイエットしても、お腹が引っ込んでくれないと困りますよね。
ということで今回は、前回の記事座っているだけで痩せれちゃう!バランスボールの驚きの効果!!に引き続いて、そんな困ったポッコリお腹を解消してウエストを引き締める、バランスボールのエクササイズをご紹介します。
バランスボールを使ったお腹に効くエクササイズ

まずは基本!体の歪みを改善するバランスボールの正しい座り方
ただ座っているだけでも効果ありのバランスボールの正しい座り方がこちらです。
こちらの動画ではこれからご紹介していくエクササイズでも必要な正しい座り方から、骨盤の歪みを改善するための簡単なエクササイズをご紹介しています。
バランスボールで腹筋を鍛えるエクササイズ
ウエストの引き締め効果がある腹筋をバランスボールを使ってより効果的に行うのがこちらのエクササイズです。
- 足を肩幅ほどに開いて、バランスボールの中心から少し前の位置に座る
- しっかりと踏ん張りながら両手を頭の後ろで組んで体を後ろに倒していく
- ”2”で倒すときは完全に倒すのではなく、体を少し丸めておへそが見れるくらいのところまで。
- ”3”通常の腹筋のように体を起こす
- ”4”で体を起こすときは、正面を向かずに体を丸めたままおへそを見るような感じで行う。
- ”1~5”までを20回1セットとして1セット行う
通常の腹筋(シットアップ)では腰に負担がかかりやすく腰痛のリスクがありますが、こちらは柔らかいバランスボールで行うため腰への負担が大幅に減っています。
また不安定なバランスボールの上で行うことによって、体を起こすことに加えて体が倒れないよう安定させるために筋肉を使うため、普通に腹筋をするよりも高い効果が得られます。
お腹を引き締めるバランスボールヨガのやり方
健康や美容に効果があることで知られるヨガをバランスボールで行うのがこちらのエクササイズです。
- まずは基本姿勢。ボールの上に膝が90度になるよう意識しながら足を肩幅くらいに広げて座ります。
- 次に姿勢を崩さないよう注意しながら、両手を天井に向けてピンと伸ばして、あわせます。
- そのままの姿勢をキープしてゆっくりと息を吐きながら体を横に倒していきます。
- 体を倒し終えたら今度はゆっくりと息を吸いながら”2”の姿勢に戻します
- ”2”の姿勢に戻ったら今度は反対側も同じように行います。
この時注意していただきたいのがバランスボールを動かさないこと。
下半身はしっかりと最初の姿勢をキープしたままで、上半身だけを曲げていくことできちんと筋肉に効かせる事が出来ます。
このエクササイズを左右交互に行うことで腹や背中の筋肉、腰回りの筋肉を鍛えてウエストラインをぐっと引き締めて、お腹周りのシェイプアップを行う事が出来ます。
ポッコリお腹は骨盤の歪みが原因?骨盤矯正エクササイズ
姿勢の悪化など体に様々な悪影響を及ぼす骨盤の歪みを解消し、骨盤周りの筋肉(骨盤底筋群※)を鍛える事が出来るのがこちらのエクササイズ。
- まずは基本姿勢。ボールの上に膝が90度になるよう意識しながら足を肩幅くらいに広げて座ります。
- ”1”の状態のままおしりを使ってボールを前に動かします。この時お腹にしわができるように意識してください。
- 今度は前に動いたボールをおしりを使って後ろに動かしていきます。
- ここまでが前後の運動です。
- 次は”1”の姿勢から前後の運動の時のようにおしりを使いながら左右のどちらかにボールを動かします。
- もう反対側も同じように動かします。
- これが左右の運動です。今度は前後左右の運動を組み合わせて4つの方向に動かします。
- 最後の運動は”円”の運動です。今までの運動の要領でおしりを使いながらボールでゆっくりと円を描いていきます。
このエクササイズによって骨盤をほぐして歪みを解消し、姿勢の改善やつらい腰痛の改善や予防をすることが出来ます。
また歪み解消によって、歪みのせいでずれてしまっていた内臓を正しい位置に戻すことが出来、それまでぽこっと出てしまっていたお腹(内臓)を引っ込めくびれを作ることもできます。
※骨盤底筋群とは膀胱や尿道、子宮、直腸などのお腹の臓器を下からしっかりと支えるための筋肉や靭帯のこと。
ここを鍛えることで尿漏れなどの女性の下半身トラブルやうれしいヒップアップの効果も期待できます。
キレイな姿勢を作る!バランスボールの体幹エクササイズ
こちらの動画ではバランスボールを使って体幹を鍛えるための様々なエクササイズを解説しています。
体幹を鍛えることで体を安定させ姿勢を良くする事が出来、姿勢の悪化から着やすい肩こりや腰痛の改善につながります。
おすすめのバランスボールはこちら
男性なら65㎝、女性なら55㎝サイズがおすすめですよ。