目次
寝る前にハチミツをなめるだけで脂肪が燃える?そんなバカな話が…とお思いのみなさん、なんとそんな話があるんです。ダイエット中は甘いものは厳禁なはず、なのになぜ甘いハチミツで脂肪が燃やせるのか?
今回はそんなハチミツに隠された驚きの効果とメカニズムをご紹介しちゃいます。
寝る前に蜂蜜をなめるだけ!たったそれだけで脂肪が燃える驚きの理由
近年イギリス(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)で話題となり、今やさまざまな国に伝わっているこのダイエット法。
寝る前に蜂蜜をなめるとなぜ脂肪が燃えるのか?その答えは人間が寝ているときに分泌されるあるホルモンにあります。
すべての秘密は成長ホルモンにあり!!

よく「寝る子は育つ」といいますよね。これは成長ホルモンが夜間の睡眠時に分泌されることとかかわりがあるんです。
成長ホルモンとは脳が糖分をエネルギーとして消費して分泌する物質であり、その主な働きは、体の成長(たとえば身長を伸ばしたり、筋肉を作ったり)や、
体の代謝(体の疲労回復、脂肪の燃焼、お肌や筋肉の再生・修復など)などがあります。
ここで注目してほしいのが成長ホルモンの脂肪燃焼効果。実は分泌された成長ホルモンは体の成長や修復の際、体脂肪をエネルギーとして使ってくれているんです。
つまり、寝ているだけで痩せる理由というのは、成長ホルモンが体脂肪をエネルギーとして燃やしてくれるからというわけなんですね。
とはいえそんなすごい成長ホルモンも、質の高い睡眠がとれていないと本来の力を十分に発揮できないんです。そこで活躍するのが、ハチミツなんです。
ハチミツは成長ホルモンの強い味方!!

先ほどの通り、成長ホルモンは十分な睡眠がないと力を発揮できません。そこで活躍してくれるのがハチミツです。
ハチミツには睡眠を助けてくれるトリプトファンという成分や、代謝を促進し疲労を回復してくれるビタミン群やミネラル、アミノ酸などの成分が豊富にありほか、
主成分である糖分は、体に入ったらすぐに吸収されエネルギー源として活躍してくれる特長を持っているんです。
つまり体の疲労回復し睡眠を助け、さらには糖分として成長ホルモンの分泌をするためのエネルギー源にもなってくれるというわけなんです。
【まずはチャレンジ】蜂蜜ダイエットの方法とポイント
ハチミツは寝る1時間前にとる
ハチミツはすぐに体に吸収されるので寝る1時間ほど前にとるとベストです。
バランスのいい食事も大切
脂肪を燃やしてくれるからと言って偏った食事は厳禁です。野菜やたんぱく質などをバランスよくとりましょう。
食事は早めに済ませておく
胃の中に食べ物が残っていると睡眠の妨げになってしまいます。十分に消化できるよう寝る3~4時間前には食事をとり終わりましょう。
夕食は糖質少な目に
ご存知の通りハチミツは糖分です。夕食時に糖分をとりすぎては糖質過多になってしまいますから、炭水化物を少なめにするなどして糖質をコントロールしましょう。
脂肪燃焼だけじゃない!蜂蜜のうれしい効果!!
女性に嬉しい美肌効果!!

体の代謝を助けてくれる成分を持つハチミツは美肌にもとっても有効♪。
またオリーブオイルと混ぜてクレンジングすることで肌トラブルの改善などお肌のケアにも大活躍です。
疲れているときにはハチミツ♪疲労回復効果!!

代謝を助けてくれる成分が豊富にあり、すぐに体のエネルギー源として働いてくれるハチミツは疲労回復には欠かせません。
同じく疲労回復の効果を持つレモンと一緒に、おなじみのハチミツレモンにしてとると効果大です。
二日酔いの予防と解消にも意外な効果!!

蜂蜜が持っている糖分は、肝臓内のアルコール分解を助け、血中のアルコール濃度を下げる働きを持っているほか、肝臓の働きを強化する作用があるのです。
ですから、二日酔いの防止や解消にとても効果的というわけなんですね。